Social Relationships in Conversational Interaction: Comparison of Learner-Learner and Learner-NS Dyads

Page No.: 
183
Writer(s): 
Masatoshi Sato, Human International Universities and Colleges Consortium

Abstract

This study investigates interactional moves of Japanese EFL learners and how they modify their oral output differently depending on whether their interlocutor is a peer or a native speaker (NS). By employing retrospective stimulated recall methodology, this study also explores the participants’ perceptions which arguably determined their interaction patterns during a communicative task. Participants were eight Japanese first-year university students and four NSs of English. Conversations of eight learner-NS dyads and four learner-learner dyads (six hours in total) were audiotaped, transcribed, and then statistically analyzed. Learners were interviewed two days after task completion. Results revealed that learners interacted in significantly different ways depending on whom they interacted with. Integrating the introspection data from stimulated recall sessions, this study provides social and cultural perspectives to the research field of interaction; specifically, social relationships have significant influences on interaction patterns.

本稿は、日本人英語学習者が、英語での会話の中で相手に誤解を生じさせるような発言をした場合、また文法的な間違いを犯した場合に、その会話の相手が日本人英語学習者であるか、英語を母語とする者であるかによって、修正の方法を変えるのかどうか、また変えるとすればどのように変えるのかを探るものである。統計的分析に加えて、面接調査を行いやりとりの型を決定付けたと想定される話し手の会話中の心理を考察した。調査対象は日本人の大学1年生8名および英語の母語話者4名であった。日本人学習者と英語母語話者のペア8組、および学習者同士のペア4組(合計6時間分)の会話を録音し、文字化した。さらに2日後に各学習者に面接を行った。統計分析を行った結果、学習者は会話の相手によって、有意に異なる会話パターンを選択することが明らかにされた。統計分析、面接、リコール(stimulated recall)などによって得られた結果を統合することにより、本稿では会話における相互作用の文化的、社会的側面に焦点を当てた。特に社会的な人間関係が会話のパターンに大きく影響することを明らかにした。

 

PDF: