Freshman International Students’ English Study at a Japanese University

Page No.: 
224
Writer(s): 
Regan Tyndall, Asia University

This paper reports survey results (collected over a 2-year period) from 63 Asian international students in their freshman year at Asia University in Tokyo. The survey concerns the importance of English study to the students, comparisons of norms in the students’ home country to norms in Japan, and international students’ perceptions of the English abilities of their Japanese classmates. Anecdotal information obtained in student interviews is also discussed. Results suggest that international students’ impressions of English study with Japanese classmates is relatively positive overall, but that Asian international students have difficulty understanding Japanese students’ spoken English—something some international students attribute to katakana dependence. I also suggest ways in which university English teachers can both aid Japanese students in their appreciation of Asian international students and address the concerns raised by the international students about English study in a Japanese classroom.

本論文では、東京都にある亜細亜大学において1年次の63名のアジア系留学生を対象とした(2年間にわたって収集した)調査について報告し、論ずる。本調査は、学生が英語を勉強することの重要性、留学生の母国と日本における規範の比較、そして日本人学生の英語能力に関する留学生の認識に関するものである。また、学生へのインタビューにより入手した事例についても論じる。結論としては、全体的に外国人留学生が日本人学生とともに英語を学ぶことに関して抱く感情は比較的良いのだが、アジア系留学生は日本人学生の話す英語、つまりカタカナ依りの英語を理解することに困難を感じているということがわかる。また、本論文では、大学の英語教師が日本人学生がアジア系留学生に対する理解を深めるための援助をし、日本の学校における英語教育について留学生が抱く疑問に対処し得る手段を示唆する。

PDF: