Adoption of the process–oriented writing approach in a Japanese high school classroom

Page No.: 
31
Writer(s): 
Noriko Kurihara, Kyoto University

The present study investigated whether peer and teacher feedback in the process-oriented approach would influence student writing development in an exam-oriented senior high school in Japan over one academic year. Pre- and post-essay tests were administered both to the experimental group and the control group to assess the development of students’ writing skills. Questionnaires and interviews were conducted at the end of each school term in order to examine student attitudes toward feedback. The results indicate that students improved significantly in the quality and fluency of their writing. Although the impact of teacher feedback was found to be stronger when the project started, student focus shifted from teacher feedback to peer feedback over the year. Students deepened interdependence among peers, increased self-correction, and assumed a sense of writer responsibility by the end of the project.

本論は、受験重視の日本の高校で、英語ライティング授業にプロセス・アプローチを導入し、1年間に及ぶ過程において、ピア(生徒間)及び教師によるフィードバックが生徒のライティング能力の向上に影響を与えるか否かを検証した。研究では生徒のラィティング能力の変化を測るために、被験者群と統制群による自由英作文の事前・事後テストを行った。また、生徒のフィードバックに対する意識の変化を調査するため、各学期の最後にアンケートとインタビューを実施した。自由英作文のテストでは、生徒のライティング能力の質と流暢さの向上において、被験者群と統制群 の間で有意差が確認された。また、フィードバックに対する生徒の意識では、当初は教師の影響が強かったが、次第に生徒間によるフィードバックに焦点が移行していった。研究の最後には、生徒間で相互の信頼と依存性が高まり、自己による誤り訂正が増え、生徒のなかに書き手としての責任感が生じてきた。

 
PDF: